【オンライン】がん患者さんのためのヨガセラピーワークショップのお知らせです。
「呼吸のちから~呼吸上手はリラックス上手~」
がん患者さんが、セルフケアとしてヨガセラピーを取り入れるためのヒントをお伝えするワークショップです。
第一回目は「呼吸」がテーマ。呼吸を知って、リラックス上手に!
【開催日時】
2024年8月31日(土)10:00~11:30 ※申込締切:8月31日(土)9:00
【会場】
オンラインビデオ会議(Zoom)で開催します。ご自宅等 お好きな場所からご参加ください。
※ZOOMのURL等は4日前頃にお知らせします。
【対象者】
がんを体験された方、そのご家族
※ご自身のケア(セルフケア)としてのワークショップです。指導者養成講座ではありません。
ヨガ経験がない方もお気軽にどうぞ。
【定員】
20名 (最少催行人員:2名)
※締め切り時点で最少催行人員に満たない場合は開催キャンセルとなります
【金額】 3,500円(税込)
【内容】
1:呼吸についての豆知識
2:「姿勢」について
3:スペースを作る
4:さあ、呼吸のちからを感じてみよう
5:体に意識を向ける
【担当】
氏名:太田 りか先生(BCY 理事&講師)
お申込みはこちら
【オンライン】がん患者さんのためのヨガセラピーワークショップ
2024年07月14日
NPO法人キャンサーネットジャパン様主催される
2024年のジャパンキャンサーフォーラム(JCF) 「再逢~知識の探求と人のつながり~」、
オンライン展示ブース、乳がんの患者会・患者支援団体にて出展させて頂きました。
JCF特設サイトのオンライン展示はこちらです。
https://www.japancancerforum.jp/booth
Facebook
ジャパンキャンサーフォーラム様 HPより
2024年のジャパンキャンサーフォーラム(JCF)は 「再逢~知識の探求と人のつながり~」をテーマに開催いたします。
ジャパンキャンサーフォーラムは、各専門分野を牽引する著名な講師が一堂に集結する日本最大級のがんフォーラムとして、2014年から開催しています。
がん患者様、ご家族、一般市民のためのフォーラムです。
お近くの方はぜひ、お立ち寄りください。
2024年07月6日
一般社団法人BCY主催「乳がんヨガ指導者養成講座」に関する無料説明会を開催します。
「オーソライズド最短取得コース」の説明も含みます
インストラクターはもちろん、医療関係者、患者ご本人、ご家族など、
乳がんヨガにご興味がある方のご参加をお待ちしております。様々な疑問にも講師が直接お答えします!
<講座詳細> ※申込受付締切:開催当日6月26日(水) 19時まで
【開催日時】
2024年6月26日(木) 20:00~21:00
※説明会+質疑応答 ※質疑応答の内容等により、終了時間が多少延びる場合がございます。
予めご了承ください。
【会場】
オンラインビデオ会議(Zoom)で開催する説明会です。ご自宅等 お好きな場所からご参加ください。
※このページ下部の「オンライン講座へ参加される方へのご案内」もご確認ください。
※予約確定メールに当日のZoomアクセス情報が記載されています。
【受講対象者】 BCY 乳がんヨガ指導者養成講座に関心のある全ての方
【定員】 23名
【金額】 無料
【講座内容】
・BCYとは
・乳がんヨガってどんなヨガ
・養成講座で学べることは
・講座終了後の進路
・学びの継続について
・オーソライズド最短取得コースについて 他
【ご用意いただく物】
特にありません
【担当者】
BCY理事・講師 秦
(これまで数多くの養成講座を開催。日々乳がんヨガを患者様に伝えています。 )
【担当者からのメッセージ】
乳がんヨガに関心のある方、どなたでもご参加ください
お申し込みはこちら
2024年06月12日