乳がんヨガ指導者養成&患者さまへのヨガ環境整備

BCY Facebookページ BCY Twitter BCY Instagram BCY Youtubeチャンネル

患者さまが未来へ進むサポートを

一般社団法人 BCYは乳がん患者さまがヨガをもっと身近に続けていける環境をご用意することを目指し、乳がんヨガの指導者の育成とヨガクラスをお探しの患者様への情報発信を行っていきます。

Message from BCY私たちから皆さまへ

  • 指導者育成指導者養成

    乳がん治療中の患者さまに安全に取り組めるヨガを教えるスキルを身につけませんか?

  • 乳がん患者さまへ乳がん患者さまへ

    ヨガは心と体の両面から治療をサポートします。安心してリラックスしにいらしてください

  • 医療者の皆さまへ医療者の皆さまへ

    乳がん患者さまにヨガを知っていただける機会の拡大に、どうか、お力をお貸しください

医療現場からも寄せられる期待

ヨガが他の運動やエクササイズよりも
睡眠障害の改善やQOLをより改善させる効果があるのではないかと
大いに期待をしています
東海大学乳腺・内分泌外科新倉 直樹医師
東海大学 乳腺・内分泌外科 新倉 直樹 医師
医学的見地から
体験者の
~ヨガというもうひとつの薬~

乳がん患者さまにリハビリの一環としてヨガから得られた
ご自身の体験を語っていただきました。
何がいいのか?という疑問の答えがここにあります。

体験者の声

47都道府県 
あなたの街にも先生がいます

乳がんヨガは全国で学ばれています。
BCY Institute Japanでは、47都道府県すべての乳がん患者さまが
安心してヨガに通える環境づくりを目指しています。
自分にもできるかな、そんなお話をうかがうところから始まります。

全国乳がんヨガ指導者

お知らせ

2023/05/13

乳がんヨガ指導者養成講座【無料説明会】のお知らせ
2023年5月31日(水)20:00~20:40 詳細はこちら

2023/04/23

ゴールデンウイーク休業期間:2023年4月29日(土)~2023年5月7日(日)
詳細はこちら

2023/04/08

乳がんヨガ指導者養成講座【無料説明会】のお知らせ
2023年4月21日(木)20:00~20:40 詳細はこちら

2023/03/14

乳がんヨガ指導者養成講座【無料説明会】のお知らせ
3月16日(土) 20:00〜20:40 詳細はこちら

2023/02/18

がん患者さん向けリストラティブヨガ指導者養成講座、2023年4月よりスタートします!
岡部朋子校長より皆様へご挨拶→こちら

BCYへのお問い合わせ