乳がんヨガ指導者養成&患者さまへのヨガ環境整備

BCY Facebookページ BCY Twitter BCY Instagram BCY Youtubeチャンネル

BCYニュース

2025年度も【乳がんヨガオーソライズド最短取得コース】を開設します!
お申込み、詳細はこちら↓

BCYでは、長年の指導経験をもとに、乳がんヨガ指導に必要な専門的な学びを用意しました。
乳がんヨガオーソライズド最短取得コースは、必須7講座をまとめて受講でき、料金に割引もあるコースです。集中して受講したい方、同じ仲間と共に学びを深めたい方にお勧めです。

2024年度に最短取得コースを受講された方からは「日程が決まっており、最後まで学びを続けることができてよかった」「個性豊かな仲間と共に学べたことが励みになり学びも深まった」等のご感想を頂いております。

オーソライズド取得のメリット
乳がんヨガ指導者として必要な知識が身に付き活躍が期待されます。ベーシック修了時は、基本的な知識の習得のみとなりますが、アドバンスド、その他を受講することによって、より深く乳がんヨガを理解し、質の高い乳がんヨガのレッスンが提供できるようになります。
乳がん患者様の治療、それに伴う副作用や日常の困りごとを学び知っていることは、患者様が安全にヨガを行うために必要です。「安全に」とは、体だけでなく、こころも安心していられるということも含まれます。

各講座には、患者様の緊張やこころの痛みにヨガで寄り添うための学びも多く含まれています。
乳がん患者様、特有の状況を踏まえながら、体とこころの回復や羽休めのヨガを通じて様々な角度からサポートできる人。それが乳がんヨガオーソライズドです。
半年間集中して学びたい方は最短取得コースをお勧めいたします。ご参加をお待ちしております。

金額 162,000円(税込み) 19,200円お得
参考:単回予約価格合計 181,200円

乳がんヨガを学ぶビデオ 4,400円
ベーシック 34,500円
フォローアップ講座Ⅰ  8,800円
アドバンスド 29,000円
フォローアップ講座Ⅱ  8,800円
リンパ浮腫講座 16,500円
リストラティブ 59,400円
会員登録 6,600円
他ビデオ講座(1本2,200円) 13,200円

日程
【第三期】
乳がんヨガを学ぶビデオ講座(杉山迪子医師)
4/12(土)ベーシック講座:講師太田りか
4/15(火)リンパ浮腫講座(入門編):講師山下美香(正看護師・リンパ浮腫療法士)
*アーカイブ受講可
5/10(土)フォローアップ講座Ⅰ:講師太田りか
7/26(土)アドバンスド講座:講師高野裕子
8/15・16(土・日)リストラティブヨガ:講師櫻井祐子
9/27(土)フォローアップ講座Ⅱ:講師高野裕子
オーソライズド申請
レポート提出
面談・認定

【第四期】
乳がんヨガを学ぶビデオ講座(杉山迪子医師)
8/19(火)リンパ浮腫講座(入門編):講師山下美香(正看護師・リンパ浮腫療法士):アーカイブ受講可・12/16振替可
9/7(日)ベーシック講座:講師松本久美子
10/12(日)フォローアップ講座Ⅰ:講師横山みつこ
11/1(土)アドバンスド講座:講師伊藤路子
12/6(土)フォローアップ講座Ⅱ:講師横山みつこ
2/21・22(土・日)リストラティブヨガ:講師秦絵理子
オーソライズド申請
レポート提出
面談・認定

予約サイトへ移動します
【コースでお得】乳がんヨガ指導者養成講座オーソライズド最短取得コース(第3期)

*リンパ浮腫講座を8/19に受けることができた方は、10/14開催予定のリンパ浮腫講座上級編(下肢)を受ける資格が得られます。
(上級編受講は別途16,500円が必要です)
*ベーシック講座受講前に乳がんヨガを学ぶビデオ講座の視聴を可能な限り済ませておいてください
*オーソライズド取得後は、毎年の会員登録の更新が必要です。登録しない場合はオーソライズドは名乗れません
*1講座のみ他の日程の同講座に振替可能です。ご相談ください。
2025年度開催予定の講座日程はこちらからご確認いただけます。

https://breastcancer-yoga.org/upbringing
(日程は変更になる可能性があります)
*問い合わせ先:一般社団法人BCY Institute Japan
事務局 contact@breastcancer-yoga.org

2025年01月30日

乳がんヨガ指導者の皆さまに朗報です! BCY乳がんヨガ指導者養成講座を修了された方を対象に、 「ウェブ・SNS活用講座」を開催いたします。

乳がんヨガを必要としている方々に、適切な情報を届けるためのSNS活用法やメッセージ発信術を学びます。
「どう発信すれば良いかわからない」「なかなか広がらない」そんなお悩みをプロが疑問にお答えします。
より多くのがん患者さんに乳がんヨガの価値を伝える力を身につけましょう。

開催概要
日時: 2025年3月8日(土)14:00–15:00
お申し込み締切2025年3月5日(水)

会場: オンライン(Zoom)
ご自宅などお好きな場所から気軽にご参加いただけます。

参加費用
登録会員特別価格:2,200円(税込)
(2024年度・2025年度のBCY登録会員特典割引価格)

一般価格:4,400円(税込) ※会員以外の方



BCY登録会員の方はこちら↑



未登録修了生の方はこちら↑

 

こんな方におすすめ
・乳がんヨガのクラスを始めたばかりの方
・情報発信の効果を高めたい方
・もっと多くの方に乳がんヨガを知ってもらいたい方

講座終了後には自由参加の交流会を予定しています。 指導者同士での情報交換やネットワーク作りの場として、ぜひご参加ください。

講座の特典
アーカイブ視聴が可能! リアルタイム受講後も復習や確認に活用できます。
※アーカイブは講座翌日以降、無期限でご覧いただけます。
当日参加できない方も安心 アーカイブのみの受講も可能です。

講師紹介
柴原由美子さん
・Dress aging 主宰
・WebマーケタースクールBMP卒業
・SNS活用ブランディング集客戦略、マーケティング支援を行うプロフェッショナル
・投資診断士
柴原さんの豊富な知識と実績から、実践的なテクニックを学べる貴重な機会です!

注意事項
・講座部分は録画され、ビデオ講座として後日視聴可能です。
・動画視聴が可能なため、本講座はキャンセル不可とさせていただきます。

乳がんヨガの可能性を広げるために、発信力を高めましょう!
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

2025年01月15日

一般社団法人 BCY Institute Japan 主催
「乳がんヨガ指導者養成講座」に関する 無料説明会 を 2025年2月5日(水) にオンラインで開催します。

この説明会は、乳がんヨガに関心のある全ての方を対象としています。
インストラクターを目指す方はもちろん、医療関係者、患者ご本人、ご家族など、幅広い方々のご参加をお待ちしております。
BCYの取り組みや、講座で学べる内容について直接説明し、皆さまの疑問に丁寧にお答えします。

催概要

日時: 2025年2月5日(水) 20:00~21:00
※質疑応答を含むため、終了時間が多少延長する場合がございます。

会場: オンライン(Zoom)
※ご自宅などから気軽にご参加いただけます。

定員: 23名(※先着順)

参加費: 無料

説明会での内容
BCYとは?
乳がんヨガの特徴
養成講座で学べること
修了後の進路や学びの継続について

【担当者】 BCY事務局 森木有美子

お申し込みはこちら

<お問い合わせ対応>
月曜日〜金曜日 (窓口休業日:土曜、日曜、祝日、※GW・夏季・年末年始休暇⇒BCYのホームページをご覧ください)
返信には2-3営業日お時間がかかる場合もございます。
3営業日以上経っても返信が無い場合は、お手数ですが再度お問い合わせください。
お申込みに関するお問い合わせは、こちらからお願いします。contact@breastcancer-yoga.org

2025年01月14日
BCYへのお問い合わせ