乳がんヨガ指導者養成&患者さまへのヨガ環境整備

BCY Facebookページ BCY Twitter BCY Instagram BCY Youtubeチャンネル

乳がんヨガ最新情報

この度、2024年10月30日発売の「The yogis magazine」にて、BCYメンバーの記事が掲載されました!

今回のテーマ「医療をサポートするヨガ」に関連し、BCY講師 櫻井祐子のインタビュー記事「ヨガが毎日の生きがい   癌患者の気力を取り戻すヨガと日記」についてご紹介させていただきました。

また、BCY校長の岡部朋子も医療現場でのヨガの役割について語る「医療系ヨガの現場報告」に登場しています。
さらに修了生の多田羅 理恵さんが「ヨガは臨床現場でどのように活用されているのか」を語るページに登場しております!

全国の医療現場や、また臨床の世界でもたくさんヨガ取り上げられています。
ぜひ、お手にとって医療とヨガの可能性を感じていただければと思います。

「The yogis magazine」は全国の書店やAmazonなどで購入可能です。
読んでいただけると嬉しいです!

【リンク】 Amazon購入ページ

2024年10月31日 | 活動報告

このたび、医療・福祉分野の転職・求人メディア「ミカル」様のHPで、私たちBCYの活動を紹介していただきました!

「ボディランゲージ」や「ヨガ」で患者さんに寄り添うケアを実現! – 医療介護福祉の求人、転職なら【ミカル】

「ミカル」様は、医療や福祉に携わる方々が、専門的な求人情報を見つけやすいように全国の紹介会社の求人を集めて発信しているサイトです。

医療の現場にも『患者さんの気持ちに寄り添い、より良いケアを提供したい』という願いを実現するためのアプローチには、さまざまな方法があります。本記事では、非言語コミュニケーションの一環として重要視される「ボディランゲージ」と、リハビリやリラクゼーションの方法として期待されている「ヨガ」の二つのアプローチに注目して頂きました。

乳がんヨガのを通して、患者さんとの信頼関係を築き、より良いサポートを実現するため取り入れて頂けるよう、
これかも、指導者育成、乳がんヨガの普及に努めてまいります。

医療介護福祉の求人、転職なら【ミカル】

2024年10月26日 | 活動報告

BCY講師であり運営メンバーでもある伊藤路子先生が、女性向け情報サイト「A Woman」に掲載されました!

この記事では、路子先生(秋田県)が取り組む活動や、乳がんヨガへの想いについて紹介されています。
さらに、路子先生は乳がんヨガフェスタ2024で乳がんヨガ体験クラスを担当します。
このイベントは、術後間もない方から、体力向上を望む方まで楽しんでいただくことが可能です。
ご家族やご友人、支援にかかわる方などもご参加いただけます。
現在、フェスタの申し込み受付中ですので、ぜひご参加ください!

イベントや路子先生の活動について詳しく知りたい方は、ぜひ記事もチェックしてみてください!

2024年10月19日 | 活動報告
BCYへのお問い合わせ