当初4月に開催予定だった秋田での養成講座ですが、コロナの影響で延期となり、9月27日に対面での講座を開催することが出来ました。
大変お待ち頂きましたが、秋田市在住の受講者全員が、無事養成講座を修了しました。
皆さまのご協力に感謝いたします。
受講者 5名。
ヨガインストラクター3名、 ガンサバイバーキャリアコンサルタント1名、セラピスト1名。
うち、乳がんを経験された方が2名いらっしゃいました。
皆さんからの、質問や感想など、講師の私自身も大変学びが多い時間でした。
秋田では、初開催の乳がんヨガ養成講座。 受講頂きました皆さまから、嬉しい感想をたくさん頂きましたので、ご紹介致します。
(S.Nさん)
かねてから受講したかった乳がんリハビリヨガの講習。
講師の先生の実体験を交えた説明も勉強になること盛りだくさん。
こういうところが一番勉強したかった!と思うところを教えて頂きました。
私は乳がん経験者ですが、とても生徒に寄り添った内容だと感じました。 丁寧にご指導いただきありがとうございました。
(K.Yさん)
昨日は楽しかったです。
ありがとうございました 乳がん患者さんに、愛溢れるプログラム(もちろんみちこ先生もです!)だなぁーと感激しっぱなしでした。
受講しながら自分が治療中の時を思い出していました。退院後、人とすれ違う時に術側の肩や胸がぶつかるのが怖くて、外に出るときは必ず腕を曲げて胸をかばって歩いていました。
ヨガができるようになり気づいたのは、胸をかばっていたので、術側がものすごい巻肩、そして、浅い呼吸しかできていなかった事です。
呼吸って本当に大事ですね。呼吸に意識を向けて整える、そして「大切にされている感」を感じてもらう… 頑張りすぎるくらい頑張ってしまう患者さんの心が和らいでくれるよう、そして、今の自分にOKを出してあげれるように、乳がんヨガを通してサポートできたら嬉しいです。
私の活動のテーマ 『私らしく、はたらく。私らしく、笑う』とともに、総合的なサポートが できるよう、学びを深めたいと思います。
秋田でも、乳がんヨガが広まるこを願い、皆さんと協力していけたら幸いです。今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
(S.Sさん)
ヨガがASCOに承認されていることを知り、統合医療としてのヨガの役割がこれからどんどん必要になってくるのではと思いました。
乳がんヨガはスゴく心と体にやさしく温かいクラス作りが大切で、ポーズが一緒でなくてもいい、マイナスしてもプラスしてもいい、自分を否定せず「ありのままを受け入れる」ことを伝えて、サポートしていくことがインストラクターとして大事ですし、それをどう実行して行くか…もっとヨガの知識、乳がんの知識を深め勉強していかなければとおもいます。
少しでも多くの方にヨガセラピー、乳がんヨガを広めていけたらと思います。
(K.Sさん)
1日みんなで勉強して、あらためて思ったことが2つ。
ヨガに出会えて、それを好きで続けててよかったな〜って。そしてこれから先、少しでもいいから自分もヨガの良さを伝えていきたいな〜って。テキストすごく分かりやすかったです!心の中で何度もガッテンガッテンしながら読んでました。
一生勉強ですね。
(Y.Yさん)
講座を受講してよかったです。 なんとなく分かっているつもりが、分かっていなかった事がたくさんあり、乳がんになってからの事、少しでも支援していきたいです。
普段のレッスンでも活用出来ることもあり、実践出来たらと思っております。ありがとうございました。
秋田にもBCYの乳がんヨガをお伝えする仲間が出来て嬉しく思います。 皆様のご活躍をお祈りしています。
たくさんの感謝を込めて。
BCY運営メンバー 乳がんヨガ指導者養成講座担当【秋田】 伊藤路子