乳がんヨガ指導者養成&患者さまへのヨガ環境整備

BCY Facebookページ BCY Twitter BCY Instagram BCY Youtubeチャンネル

乳がんヨガ最新情報

【乳がん患者さん向け】乳がんヨガ@HOME vol.1

乳がんの方でも安心してできる「乳がんヨガ」。
BCY登録インストラクターがつくった動画やイラストなどを集めました。
やさしいヨガで心と体を癒してあげましょう。
(ヨガは医療に代わるものではありません。
体を動かすのが心配なときは主治医にご相談ください)

今後も追加していきます。どうぞお楽しみに。


【新型コロナに負けないシリーズ 『呼吸が深まるヨガセラピー』(17分)】

MYLヨガセラピー&スクール 横山みつこ先生(茨城県笠間市)

不安や恐怖は呼吸を浅くしてしまいます。
浅い呼吸はさらに不安や恐怖を助長します。負のスパイラル…
良いことは一つもありません。
だからこそ、ヨガセラピーで呼吸を深めて
「心地よい」を感じましょう。
見ているかたに、桜の香もとどけられますように。

【スイスイ体操(3分)】

がんの治療をされている方向けのヨガ オージャスクラス  高橋かおる先生(さいたま市・上尾市)

スイスイ体操は、身体の隅々まで伸ばして
大きな筋肉から体幹まで全身をバランス良く鍛えられる体操です。
術後のリハビリや体力をつけたい方にオススメです。
呼吸が止まりやすいので「スイスイ」と言いながら
水中にいる様に気持ち良く身体を動かしてみて下さい。

【唾液を出して免疫力を維持するための顔ヨガ(11分)】

がんの治療をされている方向けのヨガ オージャスクラス 髙橋かおる先生(さいたま市・上尾市)

口腔内が乾燥していると殺菌機能や免疫機能が落ち、
虫歯や歯周病、風邪やインフルエンザなどの感染症になりやすくなります。
舌を動かし唾液を良く出す事でこれらの予防にも繋がりますので、
舌を良く動かして免疫機能を上げていきましょう。

【寝る前のヨガ(14分)】

STUDIO Forest 秦 絵理子先生(大阪市)

寝る前に体の緊張をほぐしてみましょう。
呼吸に合わせてゆっくり簡単な動きをするだけで、
体がほぐれていくのが感じられると思います。
最後はクッションに体をゆだねて、
ホッとした時間がすごせますように

【簡単リストラティブヨガ(3分)】

山口明代先生(名古屋市、刈谷市)

日々の生活を見てみると、肩が前になり少し猫背になり、
呼吸が浅くなっていると思います。
今回は座布団を使って胸を広げていきましょう。
座布団に安心して身体を委ねて力を抜き、
深い呼吸をおこなってみてください。
胸の解放がとても心地がいいと思います。

【病院やお家で寝たまんまヨガ 背中や腰を楽にするバージョン(16分)】

8room 清水八恵先生(札幌市)

https://youtu.be/b7GK2klDhWU
入院中ベッドの上で、治療中の体力のないときにも寝たまんま
かたーい背中や重ーい腰をゆるめて楽する
簡単リラックスヨガです。

【「やさしいヨガ」椅子ヨガ ~呼吸&上肢編~(16分)】

Yoga PRARI 太田りか先生(福岡)

だれでも簡単にできる「やさしいヨガ」です。
椅子に座って呼吸を深めて、ゆっくりと腕を動かしていきます。
自重を利用してリンパの流れを促進します。

【指ヨガ(10分)】

元気を育てる家ルミナリエ みなこ先生(埼玉県川口市)

乳がん体験者ONLYのヨガ教室NYOGA のっち先生(埼玉県・東京都)

どんなところでもできる「指ヨガ」です。
手は全身の縮図と言われます。
手をほぐすことで、全身がほぐれるイメージをしながら
やってみてくださいね。手もふわっと温かくなりますよ。

【お家でヨガ(11分)】

Sakuranana-Yoga 櫻井祐子先生(宮城県多賀城市)

「肩ほぐしヨガ 乳がんリハビリバージョン」配信しました。
クラスのポイント
1、肩とつながる手首、肘、腕の筋肉ほぐす
2、呼吸を続ける
3、自分の体の声を聞く
チャレンジしてみて下さい。
やさしいヨガポーズをイラストで詳しく解説しています。
リハビリ用の軽減ポーズも紹介しております。
一日一ポーズ、自分のペースではじめてみませんか?

Cocoro yoga めぐ先生(兵庫県姫路市)

【難しいことは抜き!座ったままココロとカラダを感じるヨガ】(16分)

https://youtu.be/6R_ZReNM8bM
ヨガは特別なものでなく生活そのものだと思ってます
皆が笑顔で人生を送るための考え方のヒントや
ココロとカラダに良い影響を与えるものだと体感しています

今回の動画ヨガは、難しいことは抜きです!
座ったまま全身をゆったりと動かしほぐしていきます
1日を通して朝でも昼でもお休み前でも
いつでもご家族さまとご一緒にお家時間を
楽しんでいってみてくださいね!

【健康ヨガ「ゆるゆる腰ほぐし」】(5分)

TABI YOGA のりちゃん先生(北海道)

「健康ヨガ」はポーズを極めるのでななく、ほぐしのヨガです。
柔道整復師、トレーニング指導者の専門的知識や治療経験を生かし
「筋肉のゆるめ方」「関節の動かし方」「ゆがみの修正法」を
行いながら首、腰、膝の痛みを楽にしていきます。
自作の「筋&骨Tシャツ」で筋肉や関節を確認しながら行うので
どこを緩めるのか、どう動かしたらいいのか、一目でわかります。
ポーズはどれも楽ちん!初心者、年配の方、体の硬い方でも簡単に出来ます。

【うちの中で  木になってみましょう     1分間 木のポーズチャレンジ(4分)】

クレイドル江坂 乳がん経験者様の為のヨガ 森木有美子先生(大阪・江坂)

足裏を大地に根付かせ 身体を空に向かって伸ばし
自分だけの木になってみましょう。
深い呼吸を繰り返し、自分の内側を見つめます。
自分に、自然に、あらゆるものに感謝を!
2020年04月12日 | 乳がんヨガ@HOME
BCYへのお問い合わせ