ビデオ講座
指導者養成情報
リンパ浮腫のリスクがある方とのヨガ秦 絵理子 先生

乳がんヨガをお伝えするときの不安の一つとして、「リンパ浮腫」があげられます。
今回、「リンパ浮腫がある方とのヨガ」と題して、BCY運営メンバーであり、大阪のヨガスタジオ「STUDIO Forest」を主宰されている秦絵理子先生に、ぎゅっと詰まった内容をお伝えしていただきました。
冒頭でリンパの流れのしくみをわかりやすく説明いただき
・リンパ浮腫の方にとって、運動や深呼吸が有効な理由
・具体的なポーズの説明では、留意点や軽減法だけでなく、安全で効果的な伝え方
そして、BCYが大切にしているヨガセラピーとしての乳がんヨガとはのお話しは、セラピストとして共通の心構えとなります。
すぐにクラスに取り入れ、実践できる優しさが詰まった内容となっています。
今回、「リンパ浮腫がある方とのヨガ」と題して、BCY運営メンバーであり、大阪のヨガスタジオ「STUDIO Forest」を主宰されている秦絵理子先生に、ぎゅっと詰まった内容をお伝えしていただきました。
冒頭でリンパの流れのしくみをわかりやすく説明いただき
・リンパ浮腫の方にとって、運動や深呼吸が有効な理由
・具体的なポーズの説明では、留意点や軽減法だけでなく、安全で効果的な伝え方
そして、BCYが大切にしているヨガセラピーとしての乳がんヨガとはのお話しは、セラピストとして共通の心構えとなります。
すぐにクラスに取り入れ、実践できる優しさが詰まった内容となっています。

担当講師
秦 絵理子 先生
秦 絵理子 BCY運営メンバー・指導者養成講座講師
2002年ヨガを始める。子育て中も心身ともにヨガに助けられる。
2013年より指導を開始。2014年より大阪にてヨガスタジオSTUDIO Forestを主宰。
乳がん患者さんの「治療中でもヨガをしたい」というという声に応えて乳がんヨガクラスも始める。
現在、大阪国際がんセンターの患者支援NPOでもヨガクラスを担当する。
日本ヨガメディカル協会 認定ヨガセラピスト・公認コーチ
先生からのコメント
乳がんヨガの現場では、様々な患者さんの状況に合わせて臨機応変に対応することが求められます。
それには知識が必要です。同時に、その方に対する思いやりの気持ちがあれば、怪我や浮腫の症状を悪化させることは避けられます。
この講座で、リンパ浮腫の方に安心して向かい合えるようになっていただき、乳がんヨガというヨガセラピーの時間を充実させていただければ幸いです。
それには知識が必要です。同時に、その方に対する思いやりの気持ちがあれば、怪我や浮腫の症状を悪化させることは避けられます。
この講座で、リンパ浮腫の方に安心して向かい合えるようになっていただき、乳がんヨガというヨガセラピーの時間を充実させていただければ幸いです。
- 登録インストラクターの方2,200円(税込)
- 未登録の方4,400円(税込)
※クリックしてもまだ購入確定にはなりません
その他の講座一覧